台場一丁目商店街

 

昭和30年代のレトロな空間を体感しよう 昭和30年代のレトロな空間を体感しよう 昭和30年代のレトロな空間を体感しよう

昭和30年代の下町が時代を超えてお台場のデックス東京ビーチへ。
駄菓子やレトログッズ、和雑貨の販売や、実際に昭和を体感できる個性豊かな店舗が揃っています。
どこか懐かしくて、なぜか新鮮な台場一丁目商店街へタイムトリップしてみよう!

台場一丁目商店街
台場一丁目商店街
台場一丁目商店街
前へ
次へ

学校の廃墟を舞台にしたお化け屋敷!

台場怪奇学校
台場怪奇学校は40年前に廃墟となった「呪われた小学校」を舞台としたお化け屋敷です。
お客様は生徒となり、ライトの明かりを頼りに、いざ入学。
リアルな恐怖体験が演出され、怖すぎて絶叫が止まらない!という人が続出。
ホラープランナー”幽霊ゾンビ”が作る独特の世界は、全世界で140万人以上が体験しています。(2023年10月時点)
さぁ、この怖さを生で感じてみませんか・・・?
※チケット購入前に店頭にて同意書の確認が必要です。
  • リアルな恐怖体験
    暗闇・使命・生音・変化を軸としたここだけの演出方法「SAITO∞REAL 方式」。登場するお化けや、お化けを呼び出す召喚師によって演出が変化します。また季節ごとに変わるイベントなどを開催。何回でも楽しめるアトラクションです。
  • 魔よけモード
    怖いのが苦手だけど入ってみたい人は「魔よけモード」がおすすめ。怖さ控えめで、雰囲気を味わうことができます。
    積極的に呼びかければ、オバケと会話できるかも??
  • 関連グッズも販売中
    台場怪奇学校のキャラクターが登場する漫画「幽霊ゾンビ」や、実録「お化け屋敷のつくり方」、小説「快楽怪奇譚」、CDアルバム「呪われちゃったのね」など、さまざまなグッズを販売中!

駄菓子やおもしろ雑貨など
ショッピングを楽しむ!

  • からくり百貨店
    昔懐かしい駄菓子とおもしろ雑貨、おみやげ品がテンコ盛り!
  • お宝市場
    ご家族みんなで、わくわく、どきどき!お台場名物!運だめし!
  • ハイカラ横丁
    子供から大人まで楽しめる!むかし懐かし昭和レトロ空間の駄菓子屋
  • 和雅家
    各種ミニチュア商品とお土産の店です。当店でしか買えないマグネットも大好評‼
  • スマイルギフト
    和雑貨を中心に取り扱っています。
前へ
次へ

オリジナルグッズや似顔絵を
忘れられない思い出に!

  • OWN ONE SHOP
    刺しゅうであなただけのオリジナル商品を作ろう!
  • 爆笑似顔絵商店
    特徴をユニークに表現する似顔絵、カリアカチュア!!いざ爆笑の旅へ!出発進行!
  • 彫市
    木札と縁日の店
  • 東京トリックアート迷宮館
    写真を撮ったり、作品に触れて子供もワイワイ楽しく遊べるトリックアート美術館
  • お台場レトロミュージアム
    昭和へタイムスリップ!「観て・撮って・遊ぶ」ことができる体験型のミュージアム
前へ
次へ

台場一丁目商店街のショップ一覧

SPECIALおすすめ特集

特集ページ一覧へ