お台場たこ焼きミュージアム

たこ焼きの本場 大阪の名店・人気店が、お台場に集結!
友人同士やカップル、お子様連れの家族、海外からのお客様、あらゆる人たちにおいし~いたこ焼きを提供する「お台場たこ焼きミュージアム」。
たこ焼き発祥の店や行列のできる人気店など、大阪人お墨付きの名店5店が奇跡の集結。夜10時までの営業で、おつまみやお酒も楽しめます!
-
毎日4時間煮込んだスープで作られた、極上の生地
天王寺アベノタコヤキやまちゃん
頑固なほど、生地にも焼き方にもこだわる「やまちゃん」。毎朝4時から4時間煮込む鶏ガラベースのだし汁には、玉ネギ、キャベツ、ニンジンなどの野菜、バナナ、リンゴなどの果物が10種類以上も加えられていて、女性にも好評の味に。焼き方は、特注の分厚い鉄板でじっくりと。そうすると、スープに隠された素材の香りと旨味が一気に放ち出すのです。
- やまちゃん二点盛8個 1,000円(税込)
- ※2種各4個
- シェアプレート四点盛S16個 1,960円(税込)
- ※4種各4個
- シェアプレート四点盛C12個 1,560円(税込)
- ※4種各3個
- 販売内容を変更している場合がございます。詳しくは店舗にてご確認ください。
-
比内地鶏でとるだし生地に大粒のタコ+山芋の食感
芋蛸
和食歴30年、芋蛸店主が行き着いた、和食感覚のたこ焼き。肉厚の湯ダコに加え、サクサクの食感まで楽しめる山芋(だし汁につけて1日寝かせ味を含ませたもの)が具材に。
比内地鶏という高級食材とカツオ節をネギ、生姜などとともにじっくり煮込んだスープを使った生地が、ほどよく上品な味を生み出しています。
- ペアメニュー8個 890円(税込)
- ※写真は、トロたま・ネギマヨです。
- トロたま(ソースマヨ)6個 710円(税込)~
- ※写真は8個です。
- エビマヨ焼6個 710円(税込)~
- ※写真は8個です。
- ※土・日・祝日のみの販売です。
- 販売内容を変更している場合がございます。詳しくは店舗にてご確認ください。
-
生ダコだから出せる味!
道頓堀 赤鬼
生ダコから焼き上げる赤鬼のたこ焼は、生地の中でタコが湯がかれ、旨さ絶品!
味・香り・食感が格別です。
昔から大阪で食されてきた定番の大きさとオリジナルソースとのバランスが抜群の黄金比!
- わくわくセット16個 1,550円(税込)
- ちゃぷちゃぷ6個 680円(税込)
- コンビ8個 880円(税込)
- ※旨口ソース&タルタルソースとネギポン酢。
- 販売内容を変更している場合がございます。詳しくは店舗にてご確認ください。
-
昭和8年創業! ソース・マヨネーズ不要の逸品
たこ焼き 発祥の店大阪玉出 会津屋
創業は昭和8年。たこ焼き発祥の店である、歴史ある会津屋。手でつまんで食べられるよう、サイズは小ぶりな一口サイズ。サクッとしたシュー皮のような歯ざわりの後に、和風ダシで旨みたっぷりの生地が溢れ出す。鰹のダシに醤油を加えた奥深い生地を生かすため、具はタコと天かすのみと至ってシンプル。たこ焼き巡りはぜひ、老舗のこの店から。
- 元祖たこ焼き12個 900円(税込)
- ラヂオ二種盛14個 1,100円(税込)
- 三種盛18個 1,500円(税込)
- 販売内容を変更している場合がございます。詳しくは店舗にてご確認ください。
-
白ワインをフランベ!? 温故知新のたこ焼き
たこ家道頓堀くくる
大きめのたこ焼きには、新鮮な大ぶりタコとシャキシャキのネギがたっぷり。そこへ、ピリリとした紅生姜、甘みの天かすが加わって素材の旨みを際立たせます。長めの目打ちでリズミカルに返して行く様は、まるでパフォーマンス! 仕上げには白ワインをフランベのようにまとわせます。鹿児島県枕崎、最上級鰹節のトッピングもおすすめ。
- 道頓堀スペシャル
(たこ、カレー、チーズフォンデュ、出汁(だし)各3個)12個 1,550円(税込)
- 出汁(だし)たこ焼8個 890円(税込)
- 炙りシリーズ(炙りマヨ、炙りチーズ)8個 980円(税込)
- 販売内容を変更している場合がございます。詳しくは店舗にてご確認ください。
-
-
まるごと大阪!いちびり庵
たこ焼きをモチーフにしたお土産を中心に、定番の大阪グッズなど多数取り揃えたユニークなショップ。 ここでしか手に入らない限定アイテムも多数取り揃えています。
-
-
ヨゴリーノ
イタリアで人気NO.1のヨーグルトジェラート!
一般的なアイスクリームに比べてカロリーは約1/2、脂肪分は約1/5と、甘くて濃厚なのに、とてもヘルシー。小さなお子様からご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける「ヨゴリーノ」。たこ焼きの後のデザートとしてもおすすめです。
- お台場たこ焼きミュージアムの基本情報
-
フロア デックス東京ビーチ シーサイドモール4F 営業時間 こちらからご確認くださいデックス東京ビーチへのアクセスはこちら